院内処方なので、院外処方よりはるかに安くなります。
また、受付けでお薬を渡せるので、患者さんにとって楽です。
ただし、院内に無い珍しい薬を処方する場合や、患者さんのご希望がある場合は院外処方とします。
予約ない方も受診はできますが、予約優先制となるためお待ち時間が長くなる場合がございます。
FAQ
眼の病気に対して、患者さんとそのご家族が安心して通院できるよう、
万全なサポートと経験豊富な医師・看護師・視能訓練士等が最良の医療を提供できるように連携を密にして日々研鑽を積んでいます。
院内処方なので、院外処方よりはるかに安くなります。
また、受付けでお薬を渡せるので、患者さんにとって楽です。
ただし、院内に無い珍しい薬を処方する場合や、患者さんのご希望がある場合は院外処方とします。
川根本町、川根、金谷のかたは、無料の送迎バスが出ています。
完全予約制となっております。電話または受付で予約してください。
対象は、原則的に60歳以上の方となりますが、60歳未満でも、瞳孔を広げる検査が必要の方は対象になります。
上記以外の島田地区でも送迎が可能ですので、詳しくは受付でお尋ね下さい。
はい。とれます。電話または、受付で直接お願いします。このホームページからインターネット予約も可能です。
初診の方も予約を取る事ができます。
送迎の予約も取る事ができます。送迎の予約も、初診の方でも取る事ができます。
予約無しでも受診できますが、予約があったほうが早くなります。
はい。あります。島田眼科クリニック前の駐車場が満車の場合、第2駐車場か、駅前ガレージに駐車してください。駅前ガレージの場合、受診後お会計時に駐車券をお渡ししますので無料となります。
高校生以下の患者さんは、親の同意が必要です。必ず保護者の方同伴でご来院ください。2回目以降の受診の場合、おひとりでも大丈夫ですが、コンタクトレンズの種類の変更等は、親の同意が必要となります。
電話は、受付時間内にお願いします。
月・火・木・金は、午前8:30~11:30まで 午後3:00~5:30までです。
土は、午前8:30~11:30まで、午後3:00~4:30までです。
Copyright © 2020