当院では新型コロナウイルスの疑わしい症状のある方の検査・診療を実施しません。
お住いの地区の保健センター・保健所にご相談ください。
中部保健所 (島田市、焼津市、藤枝市、牧之原市、吉田町、川根本町 ) 054-625-7084
《新型コロナウイルス感染を疑う症状》
・発熱、咳、呼吸困難、倦怠感、下痢、頭痛、味覚障害、嗅覚障害
島田市の眼科をお探しの方は、島田眼科クリニックへどうぞ。
お盆は、カレンダーどおりに診療しています。
当院では新型コロナウイルスの疑わしい症状のある方の検査・診療を実施しません。
お住いの地区の保健センター・保健所にご相談ください。
中部保健所 (島田市、焼津市、藤枝市、牧之原市、吉田町、川根本町 ) 054-625-7084
《新型コロナウイルス感染を疑う症状》
・発熱、咳、呼吸困難、倦怠感、下痢、頭痛、味覚障害、嗅覚障害
以下の方は、なるべく診療時間終了の1時間前までに受付けしてください。
初診の方、瞳孔を広げる検査の予定の方、コンタクトレンズの度や種類を変える希望のある方、眼鏡の処方箋の希望のある方、その他検査の予定の多い方。
なお、「コンタクトレンズを初めて使用する方」は、なるべく診療時間終了の2時間前までに受付けして下さい。
診療時間は、午前は8:30~12:00
午後は15:00~18:00(土曜日は17:00まで)
受付時間は、午前は8:15~11:30
午後は14:45~17:30(土曜日は16:30まで)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 8:30~12:00 | 〇 | 〇 | / | 〇 | 〇 | 〇 | / |
午後 15:00~18:00 | 〇 | 〇 | / | 〇 | 〇 | △17時まで | / |
弁理士とは、特許出願代理を専門とする国家資格であり、発明者の発明内容を文書化して特許庁に提出します。
院長は特許事務所の所長も兼任しており、国内外の最先端の医療関係の特許出願に携わっております。
よって、常に最先端の医療を学んでいます。
眼の病気について簡単に説明します
グーグルマップで見たい場合はこちらをクリックしてください。グーグルマップ
島田市のJR島田駅北口から徒歩1分です。
北口から右を見るとあります。
島田眼科クリニックへの道には、屋根がついているので、雨でもほとんど濡れることがありません。
島田眼科クリニック前の駐車場が満車の場合、駅前ガレージ(駐車券をお渡しします)または、第2駐車場に駐車してください。
場所がよくわからない場合は、島田駅の北口に来ていただければ、見えるのでわかります。
この建物の1階です。
Copyright © 2020